仕掛けられたうつ(chaptor3) 8-8 青山医院と有機リン中毒 有吉佐和子著『複合汚染』に出てくる、このパラチオン(商品名ホリドール)という農薬。ピーク時には一年に900人近い自殺者を出したという、ある意味凄まじいともいえる農薬だった。が、さすがに1972年に失効し、使用禁止となった。それでも登録された... 2024.06.03 仕掛けられたうつ(chaptor3)
仕掛けられたうつ(chaptor3) 8-7 梁瀬義亮医師の話 パラチオンという農薬で、一年に200から900人もの人が、自ら死を選んで自殺した。昭和30年代とはいえ、これは尋常な数ではないし、尋常な事態でもない。しかもこれらの自殺について、奈良県五条市で開業していた梁瀬義亮医師は、話を聞きに来た『複合... 2024.05.20 仕掛けられたうつ(chaptor3)
仕掛けられたうつ(chaptor3) 8-6 とんでもない統計表 さて、有吉佐和子『複合汚染』の紹介を長々続けてしまったが(面白いのでつい…)そろそろ問題の表に話を移そう。「化学物質のせいで死にたくなるのよ」と教えてくれたSさんが、「とんでもない表」と評していたものだ。その表は、パラチオン(商品名ホリドー... 2024.05.13 仕掛けられたうつ(chaptor3)
仕掛けられたうつ(chaptor3) 8-5 毒売って儲けとうない 昔ながらの製法、塩だけで漬物を作ってきたこの店は、戦後になって急に品物が返品されることが多くなった。「色が悪い」「傷みやすい」「よそは腐らん漬物作ってるぞ」と再三言われ、挙句には、東京の業者から、紫の粉ォ渡されて、紫のしば漬を作れと言われた... 2024.04.30 仕掛けられたうつ(chaptor3)
仕掛けられたうつ(chaptor3) 8-4 ペチャン、クチャンのしば漬け? 有吉佐和子『複合汚染』には、他にも食品添加物を断固として拒否した、京都の漬物屋さんの話が出てくる。有吉の知り合いに、「横丁の御隠居」なる人がいた。味に大変うるさく、私はもう老先短いのですから、せめて、うまい飯と、うまい漬物だけ喰いたいと言う... 2024.04.22 仕掛けられたうつ(chaptor3)