北里病院・魅惑のクリーンルーム 3-4 取り除け! カガクブッシツ! ともかく、日常の生活から”化学物質”を、なるべく早く取り除いてしまうこと。そうして身体にかかる総負荷を、少しでも減らし軽くする。やるのはまず、そこからだった。手始めに、台所洗剤(マ○レモン)の使用を止めた。シャンプーはそれまでも使っていなか... 2023.03.13 北里病院・魅惑のクリーンルーム
病名を知るということ 2-4 体が排気ガスに反応している? これってつまり、排気ガスだよね。車の排気ガスに肌が反応しているってことだよね・・・。洗い流せばかゆみが止まるのだから、当然そういうことになる。そうか、アレルギーは車の排気ガスでもひどくなるんだな、と思った。し、またそれ以上に、車の排気ガス自... 2023.01.16 病名を知るということ
世界の縁に立つ 世界の縁に立つ-私の化学物質過敏症 その12 奇妙な感覚、とはつまり、コロナウィルスの出現でもって、不思議と「世界」の方が、CSに近付いてきているのではないか、CS的になってきているのではないか、という感覚のことだ。私の勝手なこじつけかもしれないが、どうもそう思えてならないのである。コ... 2022.12.24 世界の縁に立つ
世界の縁に立つ 世界の縁に立つ-私の化学物質過敏症 その10 絶海の孤島に一人流されたと思っていたのに、何やらこのところ、こちら側にやって来る人がやけに多い。あちらの「世界」や「社会」から、ぽろぽろと転がり落ちてきた人が、ほうほうの呈でこの島に、「こちら側」にやってくる。それは、CSばかりではなかった... 2022.12.17 世界の縁に立つ
世界の縁に立つ 世界の縁に立つ-私の化学物質過敏症 その3 病名が付かない。疲労感、アレルギー、うつ・・・症状はあるもののどれも中途半端過ぎて、一つの病気にまとまらないのだった。仮に病院へ行ったとしても、アレルギーはアレルギー科で、うつは精神科で、と各科で診察を受け薬を受け取るだけ。でも何か、それは... 2022.12.03 世界の縁に立つ