北里病院・魅惑のクリーンルーム 3-3 わからないことだらけの病気 話はちょっとさかのぼる。やっぱり化学物質過敏症(CS)の診断は、もらっといた方がいいかもなぁ・・・とそう思い始めたのは、このときより5ヶ月前になる、2000年の6月頃のこと。自分では、私は間違いなくCSだろうと思っていた。が、それでも医療機... 2023.03.10 北里病院・魅惑のクリーンルーム
病名を知るということ 2-17 たった1つのヒント そんな混乱のなかにいた。すべてがどこかちぐはぐで、掛け違っているような日々。どこかに原因はあるはずなのに、それが私にはわからない。見えてこない。霧の中で迷っているかのよう。濃い霧に包まれ、私はただウロウロ、右往左往。それでも、何か原因が、そ... 2023.02.20 病名を知るということ
世界の縁に立つ 世界の縁に立つ-私の化学物質過敏症 その8 発症してまだ日も浅い、あるとき。急に一瞬にして、と思った、というか理解したことがある。完全にばっきりわかれたな・・・この「わかれた」は、「分かれた」であり、また「別れた」でもある。つまり自分のいるところと、友人知人、親類縁者一同のいるところ... 2022.12.13 世界の縁に立つ
世界の縁に立つ 世界の縁に立つ-私の化学物質過敏症 その1 化学物質過敏症(以下CSと略)になって、今年(2022年現在)で23年目になる。23年間も、このとんでもなく難しい病気と、ときに格闘し、ときには屈服させられ、悪戦苦闘、24時間バトルを繰り広げながら、やってきたのだなあと思うと、何ともいえな... 2022.11.30 世界の縁に立つ